経済団体健康保険組合

経済団体健康保険組合

問合せ窓口アクセスサイトマップ

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

健保からのお知らせ

[2025/03/28] 
マイナ保険証利用登録解除

令和6年12月2日に現行の健康保険証の新規発行が終了され、マイナ保険証(マイナンバーカードを健康保険証として利用する登録をしたもの)による医療機関等の受診を基本とする仕組みに移行されました。

一方で、マイナンバーカードの健康保険証利用登録(以下「マイナ保険証利用登録」という。)は任意の手続であることを踏まえ、マイナ保険証利用登録の解除を希望する方については、医療保険者に申請することにより、任意に解除の手続を行うことができることとされました。

 

解除の手続きについて

マイナ保険証利用登録を解除するためには、解除希望者ごとにマイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書(以下「解除申請書」という。)の提出が必要です。解除申請書は、事業所経由で当健保組合宛にご提出ください。

※任意継続被保険者の方は、直接、健保組合宛にご提出ください。

 

マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書

 

申請後の解除の時期について

解除申請書を受け付けてからマイナンバーカードのマイナ保険証利用登録が解除されるまでは、月次処理となりますので1~2か月程度かかります。解除されたかの確認は、マイナポータルサイトの「健康保険証の利用登録の申込状況」よりご確認ください。

※当組合から、利用登録解除完了のお知らせはいたしません。

 

資格確認書の発行について

有効な健康保険証をお持ちの場合は、健康保険証廃止(予定)の概ね1カ月前を目途に発行いたします。

2025(令和7)年12月2日以降は、解除申請書を受理後、一週間程度で資格確認書を事業所(任意継続被保険者は自宅)宛に発送いたします。(資格確認書を既にお持ちの方は除く)

ページ先頭へ戻る